onojimatoru ミスターT.O

インテリアとしてのアート。癒しをテーマにアートを制作しています。LINEスタンプ販売中。2020年4月1児の父になりました。

ハーネス論争

ハーネス論争

子供に付けるヒモ。あれってハーネスって言うんですね。

はじめて知りました。

独身だった時、あれを見て。

子供をペット化するような親のように見えなくもない。

という感じに見ました。

だけど、それをジーと見て、一言親に言う。とか。

そういう事は、しません。ただ、そういう人もいるんだなぁ。と。思ってたと。

さて。

そういう自分が、親になりました。

そして、ちょっと成長は、平均よりは、遅かったらしいんですが。やっと、歩けるようになったんです。

可愛い息子が。

世界一可愛い息子です。自分にとって。

宝物です。

大切な大切な息子です。

親バカって言われれば。それは、それで。全然、そうです。

そんな息子が、歩けるようになり。

たまに公園などで、歩いて行ってしまうんですね。

あれ?ちょっと待って!なんて言っても、全然、聞いてくれません。

目を離す。なんて事は、しません。

しませんが、その辺で止まってくれるだろうなぁ。っていう親の予想外に、ちゃかちゃか歩けて、行ってしまう時がある。しかも予想外に早く。

かなり、大きい道路へ出ようとしてしまうし。

この時は、かなり余裕を持って、抱っこ出来ました。

歩き初めは、一歳半。うちは、一歳半ですが。

もっと早いとして。言葉が通じる相手では、ないです。

これが、もっと大きくなって、走るようになったら。。。

それは、もう時間の問題で。

数ヶ月後、訪れます。

公園で、ちゃかちゃか歩いてしまって、小さい道路。(けど、車も通ります。)を渡ってしまった事があります。

公園で遊ばせておいて、ベビーカーを親は押してて、ちょっと麦茶取って飲ませてあげようかな~。っていう時に、子供は、何かを発見して、夢中で進んじゃう時。

遊ばせ過ぎて、親も、もう側にいてあげれないくらい疲れて、ちょっと傍観していたりする時。

そういう手を離れてしまう時間が、どうしてもあります。

慌てて、ダッシュしたんだけど。渡ってしまいました。

車は、来てなかったので、自分もそんなに焦りは、なかったんですが。

もう息子は、こういう事が出来てしまうし。

追い付かない可能性もある。

追い付けても、捕まえられるか?わからない。

うまく捕まらないように、手を振りほどいたりしたりもするし。

考えたらゾッとしました。

こりゃいかん。

というわけで、当然のごとく、ハーネスを買いに行ったんですが。

ベビーザラスでない。しまいにゃ、アカチャンホンポでない。売れちゃったのか。

アカチャンホンポであったのが、リュックにヒモがついているもの。

ハーネス論争が、問題で売ってないとしたら、困ったもんです。

自分の場合、もう全然、論争どころか。

買って当然。

使う時は、使うよ。

んな、世間の目だとか気にしてられん。勝手に論争していたければ、すれば良い。

とにかく、手の届く範囲で、道路に飛び出さないように。

走り出したら、もう近所の散歩でも使う気満々です。

リュックにヒモが付いているものを購入しました。

ところが、まだ使用していないんですが。

うちの息子。

リュックをかなり嫌がりまして。

帽子も嫌がって、取っちゃうんですよ。

ハットの方は、慣れてきて少し被ってくれますが。キャップは、すぐ取っちゃう。

そういう感じで。リュック嫌がってました。

使えるか?どうか。また今度試してみますが。

都内で、子育て。

するなら、ハーネスは、都の予算で出した方がいいんじゃないか?とさえ思います。

公園に、ホームレスの方やら、現場で働いてる方が休んでて、ちょっと気が気じゃない。そういう公園って、砂場とかすごい厳重に管理されてるんだよね。

ちょっとした公園でも、子供が中心の公園でないと。

なんだったら、国の予算で歩けるようになったら、お祝いでハーネスくれないかな。と思うんですが。

と思います。そうすれば、いまは国がハーネスくれるようになったんだね。

子供に優しい国だね。

昔と違うね。

っていう風景で終わるんじゃないですかね。

そもそも昔は、ハーネスなんてないよね。

少子化の問題ですと。解決策は、いろいろありますが。

多分、お金の問題が大きいと思いますので。

たかが、子供を守るためのヒモごときで、賛成も反対もないもんだ。と思うんですよね。

そもそも少子化や虐待などそっちが大問題だと思います。


f:id:onojimatoru:20211030012548j:image